Spotify Connect
Spotify Connectを使って、特定のデバイスから他のデバイスの再生を遠隔操作できます。
お使いのデバイスがSpotify Connectに対応しているか確認するには、Spotify Listen Everywhereをチェックするか、デバイスのメーカーにお問い合わせください。
Spotify Connectの利用
スピーカーに初めて接続する際には、すべてのデバイスが同じWi-Fiに接続されている必要があります。
- Spotifyを開き、コンテンツを再生します。
- 画面下部にある
を押します。
- 再生するデバイスを選びます。
注:再生を10分以上一時停止すると、再接続が必要になる場合があります。
デバイスが表示されませんか?
- 同じ名前のデバイスが複数表示されている場合 (「iPhone」など) は、それぞれに順番に接続してみてください。
- Spotifyのログイン情報を使ってデバイスにログインしてみてください。同じWi-Fiに接続されていなくても、デバイスがSpotifyアプリで表示されるはずです。
- [モバイル] Spotifyのモバイルアプリで [設定] > [デバイス] の順に開き、[ローカルデバイスのみ表示] をオフにします。これにより、同じWi-Fiネットワークに接続されていないデバイスがアプリで表示されるようになります。
- [Web Player] Web Playerでは、すでにログインしたことのあるデバイスか、現在お使いのネットワーク (Chromeをお使いの場合) に接続されているGoogle Castデバイスのみ利用できます。お使いのデバイスが表示されない場合は、代わりにSpotifyアプリを使ってみてください。
- [iPhone] ローカルネットワークでSpotifyのアクセスを許可しているか確認してください。iPhoneの設定から [Spotify] を開き、[Local Network (ローカルネットワーク)] をオンに切り替えます。
接続がうまくいかない場合
- Spotify アプリを再起動します。
- スピーカーやスマートディスプレイなどを再起動します。
- Spotifyアプリを実行しているデバイスを再起動します。
- Spotifyアプリが最新の状態になっていることを確認します。
- すべてのデバイスのソフトウェアが最新の状態になっていることを確認します。
- デバイスを同じWiFiに接続します。
- Wi-Fiを再起動するか、別のWi-Fiネットワークに接続します。
- [Android TV] Spotifyがほかのアプリより優先して表示されるように設定してください。[TV Settings (TVの設定)] > [Apps (アプリ)] > [Special app access (アプリの詳細設定)] > [Display over other apps (ほかのアプリより優先して表示)] の順にクリックすると設定できます。
デバイスが認識されませんか?
他の人のデバイスでログインし、その後ログアウトしていない可能性があります。該当のデバイスが手元にない場合は、そのデバイスの所有者に連絡し、アカウントからログアウトしてもらってください。
他にも、以下のような操作ができます。
- 誤って接続しないように、デバイスをリストから削除します。削除するデバイスの横にある3つの点をクリックしてから、[デバイスの登録を解除] をクリックします。
- Amazon AlexaなどのメーカーのアプリとSpotifyアカウントのリンクを解除します。
- アカウント情報ページでどこからでもサインアウトします。セキュリティを確保するため、パスワードをリセットします。
この内容は役に立ちましたか?