どんなことでお困りですか?
Spotify のユーザー体験をフルに活用しよう!
Premium にアップグレードSpotify の Twitter Help や Facebook Helpもご活用ください。
これはSpotifyからの公式メールですか?
Spotifyは、次に挙げる行為を一切致しません。
- あなた、もしくは第三者に関する以下のような個人情報をメールで尋ねること:
- お支払い情報
- パスワード
- 社会保険番号やマイナンバー
- 第三者機関 (ウェスタンユニオンなど) を介した料金の請求
- メールでのダウンロードの要求
アカウントのアクティビティに関するメール
お客様のアカウントを守るために、アカウント関連のアクティビティがあった場合にはSpotifyからお知らせのメールを送信します。これには、以下のものが含まれます。
- 新しいログイン
- FamilyプランまたはDuoプランのメンバーの追加
セキュリティ上の理由により、このメールの送信はキャンセルできません。
覚えのないアクティビティがあった場合は、アカウント乗っ取りに関するヘルプをご覧ください。
不審なメールを受信しましたか?
送信者のメールアドレスの末尾が「@spotify.com」でない場合や、見知らぬメールアドレスの場合は、Spotifyを騙る不審なメールです。
メールに返信したり、リンクをクリックしたり、ダウンロードしたりしないでください。すでに行ってしまった場合は、次の手順を実行してください。
- パスワードをリセットします。
- 他のサイトでも同じパスワードを使っている場合は、そのサイトのパスワードも変更します。
- お支払い情報を教えてしまった場合は、ご利用の金融機関に連絡します。
不審なメールを報告する
- 該当メールをspoof@spotify.comまで転送します。
- メールを削除します。
Spotifyチームが調査を行い、メールがSpotifyからのものかどうか、お知らせいたします。
最終更新日: 2020 年 11 月 26 日
この内容は役に立ちましたか?