お探しのものが見つかりませんか?

グループメールアドレスを使って請求連絡先を設定する

請求連絡先とは、Spotify for Artistsチームのメンバーのうち、MarqueeキャンペーンまたはShowcaseキャンペーン関連の請求書やクレジットカード決済の領収書を受け取る人のことです。

レーベルや管理会社で勤務している場合は、会社の複数のメンバーがアクセス権限を持つメールエイリアスまたはグループメールアドレスを請求連絡先として設定することをおすすめします。

そうすれば、チームメンバーが退社しても請求書へのアクセスを確保できます。

注:設定できる請求連絡先はチームあたり1つのみです。

Spotify for Artistsチームに新しいアカウントを追加する

  1. spotify.com/signupで、グループメールアドレスを使って無料のSpotifyアカウントを作成します。
    ヒント:すでに別のアカウントにログインしている場合は、シークレットウィンドウまたはプライベートウィンドウでこのURLを開いてください。
  2. 普段お使いのアカウントにログインしなおし、artists.spotify.com/c/team/rosterに移動します。
  3. 新しいアカウントの追加先となるチームを選択します。
  4. [招待] をクリックして、新しいアカウントの詳細を入力します。
    注:新しいアカウントを請求連絡先として設定できるよう、新しいアカウントのアクセス権限が [管理者] になっていることを確認してください。
  5. [招待を送信する] をクリックします。

グループメールアドレスに招待メールが届きます。招待を承認する際は、新しいSpotifyアカウントにログインしていることを確認してください。

新しいアカウントを請求連絡先に設定する

  1. artists.spotify.com/c/team/rosterに移動します。
  2. 請求連絡先を設定するチームを選択します。
  3. [請求] を開きます。
  4. [請求情報] の横にある [編集] をクリックします。
  5. 新しいアカウントを請求連絡先に設定します。
  6. [保存] をクリックします。
この内容は役に立ちましたか?