Q&Aの使い方
Q&Aを使って、ファンに質問したり、それをエピソードに追加したりできます。リスナーはSpotifyモバイルアプリで直接回答を投稿して、会話に参加します。
デフォルトでリスナーの回答は非公開になっていますが、クリエイターが気に入った返信については、全リスナーが見られるようにSpotifyモバイルアプリで公開できます。
Q&Aを作成する
ウェブ版の場合
- [交流] タブに移動します。
- Q&Aを追加するエピソードの横にある [+ Q&Aを追加] をクリックします。
- 質問を入力したら、[保存] を押します。
モバイルアプリの場合
- [あなたのポッドキャスト] に移動し、Q&Aを追加するエピソードを選択します。
- [交流]、[質問する] の順にタップします。
- 質問を入力したら、[保存] を押します。
質問は、数分以内にSpotifyモバイルアプリのエピソードページでリスナーに表示されます。
返信を確認および公開する
返信を確認できるのはクリエイターだけですが、気に入った返信については、全リスナーが見られるように公開できます。
公開した返信は、Spotifyモバイルアプリのエピソードページと再生中画面に表示されます。公開した返信のうち最新の5件がエピソードページにピン留めされます。公開した返信が5件以上ある場合は、[すべて表示] をタップすると残りの返信を表示できます。
ウェブ版の場合
- [交流] タブに移動します。
- いずれかのQ&Aをクリックします。
- 返信はすべて [非公開] タブに表示されます。公開した返信は [公開] に表示されます。
- 公開アイコンをクリックすると、その返信がSpotifyですべてのリスナーに表示されます。
モバイルアプリの場合
- [あなたのポッドキャスト] に移動し、Q&Aを追加したエピソードをタップします。
- [交流]、[返信を見る] の順にタップします。
- 公開アイコンをタップすると、その返信がSpotifyですべてのリスナーに表示されます。
- 今後返信を送信できないよう、特定のユーザーをブロックするには、3つのドットと [ユーザーをブロックする] を順にタップします。
特定の返信を非公開にするには、[返信を非表示] を選択します。
Q&Aの編集と削除
1つのエピソードにつき1回まで質問できます。
返信をまったく受信していない場合は、Q&Aを編集できます。
- ウェブ版では、[交流] タブからQ&Aを表示し、鉛筆アイコンをクリックします。
- モバイルアプリでは、Q&Aに移動し、3つのドットと [Q&Aを編集] を順にタップします。
返信をすでに受信している場合は、そのQ&Aを削除してから新しいQ&Aを作成する必要があります。
- ウェブ版では、[交流] タブからQ&Aを表示し、ゴミ箱アイコンをクリックします。
- モバイルアプリでは、Q&Aに移動し、3つのドットと [削除] を順にタップします。
デフォルトのQ&A
会話を盛り上げたり、リスナーの意見を簡単に集めたりできるよう、Spotifyでは「このエピソードについてどう思いましたか?」というデフォルトの質問が用意されています。
このQ&Aはデフォルトでオンになっているため、この質問は今後Spotifyにアップロードするエピソードすべてに追加されます。
ウェブ版でデフォルトの質問をカスタマイズする、またはこの設定をオフにする手順は以下のとおりです。
- [交流] タブに移動します。
- Q&A列の上にある歯車アイコンをクリックします。
- 質問を編集して [保存] クリックするか、[すべての新規エピソードにQ&Aを自動的に含める] のトグルボタンをオフに切り替えてQ&Aをオフにします。
Spotify for Podcastersモバイルアプリでこの設定をオフにする手順は、以下のとおりです。
- [あなたのポッドキャスト] に移動します。
- 3つのドットをタップしてから、[ポッドキャストの設定] をタップします。
- [すべての新規エピソードにQ&Aを自動的に含める] のトグルボタンをオフに切り替えます。
新しい設定は、今後Spotifyで公開するすべてのエピソードに適用されます。
リスナーにQ&Aに参加してもらう
以下は、より多くのオーディエンスにQ&Aに参加してもらうためのヒントです。
- SNSでQ&Aを宣伝したり、気に入った返信をシェアしたりしましょう。
- エピソードのイントロかアウトロで、Q&Aについて呼びかけましょう。
- 気に入った返信を公開して、リスナーが自分の返信を見てもらえていると感じられるようにしましょう。
この内容は役に立ちましたか?